2024年12月27日(金)午後から2025年1月5日(日)までこどもケアルームはお休みです。
よろしくお願いいたします。
2024年12月27日(金)午後から2025年1月5日(日)までこどもケアルームはお休みです。
よろしくお願いいたします。
8月13日(火)から8月15日(木)までこどもケアルームはお休みです。
よろしくお願いいたします。
ケアルーム利用時に提出いただく必要書類(市町村別)はこちらになります。
富谷市の方
病児・病後児保育登録申請書 様式第1号 ➡ ここからダウンロード
病児・病後児保育利用申請書 様式第2号 ➡ ここからダウンロード
病児・病後児保育家庭医連絡票 様式第3号 ➡ ここからダウンロード
利府町の方
病児・病後児保育登録申請書 様式第1号 ➡ ここからダウンロード
病児・病後児保育(変更)申請書 様式第2号 ➡ ここからダウンロード
病児・病後児保育家庭医連絡票 様式第3号 ➡ ここからダウンロード
大衡村の方
病児・病後児保育登録申請書 様式第1号 ➡ ここからダウンロード
病児・病後児保育利用申請書 様式第2号 ➡ ここからダウンロード
病児・病後児保育家庭医連絡票 様式第3号 ➡ ここからダウンロード
いつも当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス流行に伴い、誠に申し訳ありませんが、こどもケアルームを 安心して利用できるように当施設でも下記のような対応を取らせていただきます。
保育士、看護師の2名で運営しているため、上記変更により、以下のように受け入れ 人数が大幅に減ることが予想されます。ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。
従来:
原因が特定されていない上気道感染 4人までおあずかり 変更後: 原因が特定されていない上気道症状 2人までおあずかり ※同じ上気道症状であっても、それぞれを隔離してあずからせていただきます |
なお、職員への感染を防ぐため、当職員のマスクの着用を義務付けております。 マスク姿でご対応させていただくことになりますが、ご理解をお願い申し上げます。
また施設をご利用の際には、マスク着用をお願いしております。 ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
宮城県済生会こどもクリニック
所長 内田 崇